自宅にある何でも本棚の中から、母方の従兄弟頭(いとこがしら)が8年前に作成してくれたルーツ本が出てきました。そういえばこの資料をいただいた時、「織田信長の三男が熱田神宮の門前町に来て、その後2、300年前は、熱田で宮大工やってたんだよ、がんばれ」といっていただいたような気がするし資料にも書いてある・・・祖先を感じることのできた素敵なお盆になりました。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
一般社団法人三重県古民家再生協会